ジェモエッセンスをご愛用いただいている皆さまへ(ジェモエッセンスQ&A)

🌿ジェモエッセンス Q&A🌿

Q.ボトルの中に沈殿やオリのようなものが見えるのですが、大丈夫でしょうか?

A.沈殿やオリのように見えるものは、植物由来の自然成分が現れたものです。
ちょうど「ワインやハーブティーのオリ」と同じような自然な現象で、品質や安全性にはまったく問題ございません。
どうぞ安心してご利用くださいませ。

🌿ジェモセラピーの基本的な飲み方🌿

ジェモセラピーを効果的に取り入れるための基本をご紹介しますね✨

☆基本の飲み方
・朝晩 15滴ずつ(食事前がおすすめ)
・3週間続けて → 1週間おやすみ

☆お子さまの場合
・年齢と同じ滴数が目安
(例:7歳 → 朝晩7滴)

☆体質によって調整
・とても痩せている方
・繊細で敏感な方
→ 5滴から始めても十分効果があります。

赤ちゃんからご高齢の方、ペットにも安心してお使いいただけます。

ジェモセラピーは 3種まで併用OK🌱
タンチュメールは加えていただいても大丈夫です。

💡習慣化のコツ
・お水やハーブティーに混ぜてもOK
・カシス、ローズマリーなど「活性タイプ」は夕方17時までに
→ 夜に飲むと眠れなくなることがあります。

最近ジェモセラピーをはじめられる方が増えてきました。
「早速効果があった!」という嬉しいご報告もいただいています(sparkles)

ジェモセラピーの魅力

ジェモセラピーは、「朝晩お水に15滴希釈して飲む」というシンプルな飲み方で、身体にも安心のナチュラルなハーブエキスのため、赤ちゃんからご年配の方、ペットまで使用することができます。

また、ジェモセラピーは、カイロプラクティック・オステオパシー・アロマテラピー・フラワーエッセンス・ホメオパシー・アーユルヴェーダとも相性が良く、併用してご利用いただく方も多くいらっしゃいます。

手軽な飲み方やおすすめの飲用期間

1日2回を目安に15滴ほど水に入れてお飲みください。またお子様の場合:1日に年齢×2滴、ペットの場合:1日に体重2~3キロにつき1~2滴を目安に飲用していただくことをお勧めしています。

★飲用期間としては、「3週間飲んだ後、1週間お休みして植物に頼らない時間を作りまた必要であれば飲み続ける」 ことをおすすめしていてお悩みの状態によって、ずっと飲み続けなくてはいけないものではないというのも魅力の一つです。

「ジェモセラピー」の飲み方について紹介動画

ジェモセラピー飲み方動画

▷▷▷(画像をクリックするとyoutube動画リンクに移動します)

 

🌿ジェモセラピーの保存方法🌿

直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所にて保管し、
開封後は、できるだけお早めにお召し上がりください。